No1
平田 サワ子
|
|

①御船の恐竜博物館の入り口の展示物
|

②佐賀の関フェリーの夕景 |
|
No2
緒方 哲朗
(肥後の風)
会員番号1611
デジカメクラブ |
|

①熊本市・蓮台寺町の白川河川敷, 対岸の森は「日吉の杜」です。
写っている人は、福岡県・久留米市の方で、 白川がお気に入り
の様子でした。 |
②山都町の通潤橋です。写真の奥が白糸台地側。
導水管が3本である事が分かります。 |
|
|
③ 緑川下流の平木橋から下流の景色。
11月の夕暮れ 時です。
|
|
|
|
|
|
|
|
No3
河内 正一
(正ちゃん)
会員番号 1594
デジカメクラブ |
|
① 園児のお散歩「満開の桜に誘われて、園児たちがそろってお出かけ、楽しいな」
|
② 流鏑馬「武田流騎射流鏑馬 疾走する馬上から、女性射手が放った矢は,事に的を射抜くと観衆から大きな拍手と歓声が沸き上がった」 |
|
|
③ 熊本城「熊本地震で大きな被害を受けた熊本城、復興に向けて大天守が蘇った。その勇姿をライトアップ、やがて足場も解体が進むことに」
|
No3
河内 正一さん
(正ちゃん)
会員番号 1594
デジカメクラブ |
|
|
|
|
|
|
風景
No4
前田 祐一
会員番号1836
デジカメクラブ |
|
1.jpg)
①岩手県の日本一の白樺林
|

②山形県蔵王の樹氷
|
|
|

③山形県蔵王の樹氷
|
|
|
|
|
|
|
|
No5
東濱 光俊
(マウス)
会員番号1576
デジカメクラブ |
|
①紅葉にさまよう 紅葉の谷間に霧が風にのって流れ込む様子です。 |
②渓谷の木漏れ日 樹木の間から差し込んで来る日光
|
|
|

③森の唄 ドレミの音階のようになっている様に感動でした。
|
|
|
No6
井上 昭子
(どくだみ)
会員番号1496
デジカメクラブ
|
|

① ぴちぴちと光踊りて春告げる 氷川町の白魚漁 |

② 洗濯もお出かけも良し五月晴れ 宮崎県門川町の桃源郷岬
|
|
|

③ 山門をくぐり城址に冬日差し 球磨郡あさぎり町の麓城址
|
|
|
|
|
|
|
|
No7
渡辺なおみ
(会員番号512) |
|

① 赤い城 |

② 青い城 |
|
|
③ ミドリ城 |
熊本城三様三態 |
|